いつもトヨタ車体ブレイヴキングスを応援いただきありがとうございます。
標記の件について、木切倉真一選手と冨永直斗選手が2022-2023シーズンをもって現役を引退することとなりましたので、お知らせいたします。
![]() |
木切倉真一 選手 |
木切倉真一選手プロフィール
◆氏名
木切倉 真一(ききりくら しんいち)
◆出身地
宮崎県
◆経歴
三松小 ⇒ 三松中 ⇒ 小林工高 ⇒ 筑波大 ⇒ トヨタ車体
◆通算成績
通算226試合出場、通算360得点
日本ハンドボールリーグベスト7賞受賞 2012-13シーズン
日本ハンドボールリーグベスト殊勲選手賞受賞 2013-14シーズン
日本選手権最優秀選手賞受賞 2015
◆日本代表歴
2010 U-24日本代表
◆木切倉選手からのコメント
今シーズンで引退することを決断しました№10 木切倉です。
13年という長い期間、トヨタ車体ブレイヴキングスでプレーさせていただき本当に感謝しかありません。ありがとうございました。
トヨタ車体ブレイヴキングスでのハンドボールは楽しい時もあれば辛い時もありました。
とくにアキレス腱断裂、膝の靱帯損傷をした時は元のプレーが発揮できるのか不安があり、もうダメだ、ハンドボールは辞めようと思ったこと事もありました。
しかし、苦しい時期を乗り越えてハンドボールを続けてこられたのも、いつも熱い応援をくださるファンの皆様や職場・応援団の方々、励まし合い苦しい時期を乗り越えてきたチームの仲間とスタッフ、そして家族のサポート等があり、私を支えてくださった皆様のお陰です。
今シーズンも既にプレーオフ進出が決まっていますが、最後まで自分の持ち味を発揮しながらハンドボールを楽しみ、支えてくださった皆様に恩返しができるよう全力でプレーをし、最後のハンドボール人生を”優勝”という最高の形で締めくくることができるよう頑張りたいと思います。13年間応援していただき本当にありがとうございました。
引き続きトヨタ車体ブレイヴキングスの応援をよろしくお願いします。
これまで木切倉選手に多くの皆さまから温かいご声援をいただき、ありがとうございました。
なお、木切倉選手は社業に専念します。
![]() |
冨永直斗 選手 |
冨永直斗選手プロフィール
◆氏名
冨永直斗(とみなが なおと)
◆出身地
宮崎県
◆経歴
小松原中 ⇒ 小林秀峰高 ⇒ 福岡大 ⇒ トヨタ車体
◆通算25試合出場、通算25得点
◆冨永選手からのコメント
私は中学生の頃からトヨタ車体ブレイヴキングスに憧れていて、どうしてもトヨタ車体ブレイヴキングスに入りたいと思っていました。
大学時代は両膝のケガで思うようにプレーできないこともありましたが、諦めずにトレーニングを積み、トヨタ車体ブレイヴキングスへのトライアウトのチャンスを掴み取りました。
そしてマネージャー兼選手として念願の入団を果たしました。夢は願い、努力し続ければ叶うものなんだと思い、本当に嬉しかったです。
入団後は、マネージャー業と選手と会社の業務の3足のわらじ生活の両立に悩むこともありましたが、応援してくださる大勢のファンの方々や、職場の先輩方、チームの仲間、家族に助けられ、7年間を大好きなハンドボールに打ち込むことができました。
「応援してくれる人たちのためにプレーで恩返しする!」という強い気持ちで7年間走り続けてきました。
私はコートでは技術のずば抜けた選手ではなかったし、コート外でも未熟で至らぬ点も多々あったと思いますが、このような私に会場で応援し、期待し、鼓舞激励し、熱い声援を下さった全てのみなさまに心から感謝しています。
選手としての一線からは退くことになりますが、これからも自分らしく、皆様からいただいた優しい心と人を想うこの大切さを大事にして生きていきたいと思います。
たくさんの応援を本当にありがとうございました。
これまで冨永選手に多くの皆さまから温かいご声援をいただき、ありがとうございました。
なお、冨永選手は社業に専念します。
2023/03/03