本日3/29(土)に行われた福井永平寺戦で、
#23吉野 樹選手が通算1,000ゴールを達成いたしましたので、お知らせいたします。
1,000ゴールはチームとして初、リーグでは4人目の記録となります。
吉野 樹 選手 コメント
「あと5ゴールで1000ゴール達成ということで、今日何としてで取りたいと思い 後半で取りにいきました。
ファンの皆さまの前で達成できて本当に嬉しいです。
1000点を取るまでにモチベーションが下がってしまうこともありましたが、こうしてファンの皆さまの前でプレーをすることが最高のモチベーションになりますので、これからも会場に来て応援いただけたら嬉しいです。
今日は本当にありがとうございました!」
今後もチームのエースとしての活躍にご期待ください!!
2025/03/29
本日 刈谷市体育館で行われた福井永平寺ブルーサンダー戦に勝利し、
ブレイヴキングス刈谷のレギュラーシーズン6位以上が確定いたしました。
これによって、「2024-25 リーグH プレーオフ」への出場が決定したことをお知らせいたします。
【2024-25 リーグH プレーオフ日程・概要 】
6/13(金)Quarter FINAL(準々決勝)
6/14(土)Semi FINAL(準決勝)
6/15(日)FINAL
王座奪還へ向け今後も戦って参りますので、引き続きご声援のほどよろしくお願いいたします。
2025/03/29
★KARIYASERIES DAY2★
【日時】 2025年3月29日(土)14:00/(開場)[FC]12:15~ [一般]12:30~
【場所】 刈谷市体育館(刈谷市逢妻町4丁目32番地)
【アクセス】
・JR逢妻駅 徒歩15分
・駐車場完備 (数に限りがございます)
☆シャトルバス運行します☆
※遠征や移動で選手たちが使用しているバスにご乗車いただけるよう調整を進めておりましたが、
発着場所の変更に伴い用意することができなくなりました。
楽しみにしてくださった皆さま申し訳ございません。
◆配布物◆
・KARIYA SERIES 紫Tシャツ(スッテ刈谷制作)※先着1000名
会場を紫に染めてブレイヴキングス刈谷を応援しよう!!
・BRAVE KINGS パープルペンライト
・刈谷シリーズ限定ハリセン
◆刈谷東高校 折り紙ワークショップ◆
刈谷東高校折り紙部の生徒さんによる折り紙ワークショップを行います!
ぜひご参加ください★
※刈谷東高校 折り紙部作品
◆ブレッキンぬりえコーナー◆
ブレイヴキングス刈谷のマスコット“ブレッキン”のぬりえコーナーを設置!!
女子バレーボールチーム・クインシーズ刈谷のマスコット“クインちゃん”も一緒のデザイン✎
◆ハーフタイムイベント◆
刈谷城盛上げ隊による演舞!
刈谷市体育館に出陣いたします!!
刈谷城盛上げ隊は刈谷城築城480年を記念して平成25年5月、刈谷城復元の機運を盛り上げるために結成され、11年目を迎えました。
メンバーは刈谷城築城主と江戸時代に刈谷藩で活躍した藩主から構成されています。
【刈谷城盛り上げ隊グッズも会場にて発売★】
・缶バッチ
・タオル
・うちわ・・・など
◆MESSAGE TO BRAVEKINGS◆
内容 選手にメッセージを届けよう!もしかしたら、返事が返ってくるかも!?
いただいたメッセージの中からランダムで、選手直筆でお返事します!
お返事は、4月20日(土)アースフレンズBM東京・神奈川戦(刈谷市体育館)で掲示します!
方法 ①ブースでメッセージカードを記入
②ホワイトボードに貼り付け
注意 メッセージをご記入頂きましたすべての方に、お返事ができない場合がございます。
次のホームゲーム終了後、残っているメッセージについてはクラブで管理し、
それ以降のメッセージのお渡しは、致しかねます。
◆フードドライブ◆
様々な事情により支援が必要なご家庭に笑顔を届けるために、フードドライブを実施致します。
ご自宅にある保存食品で、未開封、常温で保存でき、賞味期限が2ヶ月以上あるものがございましたら、
会場にお持ち下さい(お米・レトルト食品・カップ麺・缶詰など)。
お礼に、ブレイヴキングスステッカーをプレゼント致します。
時間:開場~試合終了15分後まで
◆パブリックビューイング◆
隣の亀城公園桜まつり内で、パブリックビューイングを行います!
刈谷桜まつりを堪能しながら、ブレイヴキングス刈谷を応援しよう!
◆ブレキンパーク◆
・ブレキンスローチャレンジ
・ブレキン的あてゲーム
※誰でも体験可能
◆刈谷桜まつり◆
刈谷市体育館 横の亀城公園にて“刈谷桜まつり”が開催中!
ブレイヴキングス刈谷のホームゲームと一緒に、“刈谷桜まつり”も楽しもう!!
刈谷桜まつり | いいじゃん刈谷! – 刈谷市観光協会公式ホームページ
◆新グッズ情報◆
☆渡部選手900得点記念Tシャツ☆
価格:3,900円
サイズ:M,L,XL
3/20(木・祝)に行われたアルバモス大阪戦で、通算900ゴールを達成した渡部選手の記念Tシャツを発売します
「限定30枚」となっておりますので、お早めにお買い求めください!
・ドッグウェア(ユニフォーム)¥2,000
・スタイ(RED) /スタイ(WHITE) ¥2,000
・シークレットチェキ(パープル)¥300
今回はランダムで直筆サイン入り!
◆選手によるサインボールの投げ込み◆
〜(株)藤田屋Presents 知立名物 大あんまきを食べよう企画〜
【時間】試合終了後
【内容】選手がサインボールの投げ込みを行います。
特別企画として、紫色のメガサインボールをゲットした方には、大あんまきの商品と交換できる
引換券が貰えます!(引換券の交換はグッズ売り場のガラポンコーナーにて行います)
皆さん、是非お楽しみに!!
※引換券は、藤田屋 知立本店で商品との交換となります。
【注意】座席周辺は階段となっており大変危険ですので、
お席を離れずご自身の座席で アピールをしていただきますようお願い致します。
万が一、お怪我のあった場合は責任を負いかねます。
◆勝利のBKポーズ◆
時間:試合終了時(勝利時のみ)
2025/03/24
【マッチレポート】2024-25リーグH第17節
3月20日(木・祝)
12:45スローオフvsA大阪
@池田市五月山体育館
アルバモス大阪 22(14-16, 8-18)34 ブレイヴキングス刈谷
7点杉岡・吉野, 4点北詰,3点高智・櫻井・渡部,
2点藤本・富永,1点岡本(翔)・髙野・山田
BK刈谷のスローオフで始まった前半。クロスプレーから#20渡部がゴールキーパーの足元を狙って先制点を挙げ、通算900ゴールを達成します。
BK刈谷の武器である強固なディフェンスで相手のミスを誘い、#24北詰、#23吉野、#9杉岡とバランスよく得点して、開始4分59秒で1-5と順調な入りを見せます。
その後も#25山田、#17髙野、#18櫻井を中心に機動力を活かしたディフェンスで約6分間得点を与えず、#18櫻井のポストシュート、#9杉岡の連続速攻、#24北詰の打点の高いジャンプシュート、#23吉野のステップシュートと5連得点で2-10とリードを作り出します。
中盤以降、A大阪は#90清水を中心に盛り返しますが、BK刈谷は#23吉野のディスタンスシュートや#25山田の速攻、#9杉岡のループシュートなどで応戦。
ゴールキーパー#12加藤の好セーブもあり、BK刈谷のペースが続きますが、#17髙野が2分間退場になると、A大阪に2連続得点を許し、すかさずタイムアウトを取ったラースHCから激しい檄が飛びますが、オフェンスのミスが続いて歯車が噛み合わず、A大阪に左右のサイド攻撃、速攻と得点を重ねられて12-15と3点差に迫られます。
#20渡部のディスタンスシュートで踏みとどまりますが、A大阪#19徳田、#34植垣に連続得点を決められ、14-16の2点リードで試合を折り返します。
後半立ち上がり、#23吉野が思い切りの良い突破でA大阪の2分間退場を誘発、#17髙野が倒れ込みながら先制点を奪います。
BK刈谷にも退場者が出ますが、素早いスライドでA大阪に得点を許さず、#5高智が立て続けにカットインシュートを決めてチームに勢いを与えます。
A大阪は#90清水の得点で粘りますが、#18櫻井のゴール、#23吉野のワンマン速攻で加点。A大阪#19徳田に裏に抜け出されてゴールキーパーと1対1を作られますが、#16岡本(大)が前へ出てピンチの芽を摘みます。
約10分間A大阪の攻撃をシャットアウトすると、#18櫻井のサイドシュート、#23吉野と#24北詰のコンビネーションからのゴール、さらに#9杉岡の3連続得点、#20渡部のカットインシュートと怒涛の9連続得点を浴びせて、16-28と一気に抜け出した場面で怪我から復帰した#19菅野が今季初めてコートに立ちます。
A大阪は#34植垣が気を吐きますが、#7藤本の速攻、#5高智のサイドシュート、#8富永のクイックシュートなどで二桁リードをキープ。
最終スコア22-34で勝利し、連勝を7に伸ばしました。
次戦は3/29(土)に刈谷市体育館で福井永平寺ブルーサンダーと対戦します。
引き続きブレイヴキングスへ熱い声援をお願いします!
2025/03/24
本日3/20(木・祝)に行われたアルバモス大阪戦で、
#20渡部 仁 選手が通算900ゴールを達成いたしましたので、お知らせいたします。
なおチームでの900ゴール達成は、2024/9/28(土)に達成した#23吉野 樹 選手に続き2人目です。
2025/03/20
2025年3月15日(土)佐賀県・SAGAプラザ総合体育館で行われました、男子第16節 vs レッドトルネード佐賀の試合記録(マッチレポート)につきまして、下記の通り リーグHより訂正がありましたのでお知らせいたします。
【対象試合】
2024-25 リーグH 男子第16節 レッドトルネード佐賀 vs. ブレイヴキングス刈谷
【記録の正誤】
これに伴い、両選手の得点が下記の通り訂正となります。
2025/03/20
トヨタ車体株式会社は知立市と、スポーツ推進に向けての連携協定を締結しました。
(左)スポーツ統括部/北河 英典 部長 (右)石川 智子 知立市長
スポーツ推進に向けて連携協力事項
(1)スポーツの普及、競技力向上に関すること
(2)スポーツに関する情報発信に関すること
(3)スポーツ施設の使用に関すること
(4)その他 目的を達成するために必要な事項
今回、協定を締結することで、 知立市スポーツ推進計画「市民が『いつでも、どこでも、いつまでも』スポーツに親しみ、いきいきと輝き続けるまち」の実現に向け、ブレイヴキングス刈谷も スポーツ振興及びスポーツ人口の裾野の拡大貢献に努めてまいります。
2025/03/19
【マッチレポート】2024-25リーグH第16節
3月15日(土)
15:00スローオフvsレットル
@SAGAプラザ(総合体育館)
レッドトルネード佐賀 28(12-16, 16-21)37 ブレイヴキングス刈谷
8点杉岡,6点吉野・北詰,5点冨永,4点パチコフスキー
3点山田,2点櫻井,1点松下・岡元・渡部
機材の故障により約10分遅れで始まりましたが、立ち上がりから集中したディフェンスで2連続で相手のミスを誘い、速攻から#9杉岡が得点する幸先の良い入りを見せます。
開始早々に#25山田が2分間退場になりますが、好調の#23吉野がカットインシュートで流れを渡しません。
#17髙野の2分間退場の間に、レットル#4治田のエンプティーゴールで4-4の同点にされますが、#9杉岡がサイドから決めて逆転を許しません。
ゴールキーパーの#16岡本(大)が4連続で相手のシュートを止めると、サイドの#18櫻井が中央に回り込んでポストシュートを決め、#20渡部がドリブルで切り込んでじわじわと点差を広げていきます。
続けて2分間退場者が出て約4分間一人少ない状況となり、開始18分25秒にレットルに1点差に詰められますが、#34パチコフスキーのディスタンスシュート、#23吉野のステップシュート、#25山田のピボットシュートと多彩なオフェンスを展開。
さらに#9杉岡が立て続けに速攻を繰り出し、相手のディフェンスをもろともせずにシュートを押し込んで、7-13と突き放します。
終盤、日本代表#5中田の連続得点でレットルに3点差まで追い上げられますが、終了間際に#8富永が15m超のスーパーショットを射抜いて、大歓声の中12-16のリードで前半を折り返します。
後半はレットルに先制点を与えるも、#25山田のピボットシュートを皮切りに4連続得点で13-20と一気に主導権を握ります。
レットルは#11橋本のミドルシュートで対抗しますが、#9杉岡が素早い切り替えで速攻に走り、ゴールキーパーとの1on1を制してネットを揺らします。
#17髙野と#25山田が立て続けに2分間退場となり2人少ない状況となりますが、#20渡部が力強いカットインで7mスローを獲得。さらに#9杉岡が速攻を決めて点差を詰めさせません。
後半12分12秒に#24北詰のスカイプレーで勢いに乗ると、#9杉岡の速攻、#23吉野のミドルシュート、#24北詰のカットインシュート、#34パチコフスキーのミドルシュートと再び4連続得点をマークし、20-31と11点のリードを築きます。
終盤は激しい点の取り合いに。ホームで負けられないレットルは#24所を中心に粘りを見せますが、ゴールキーパーの#12加藤が7mスローを止め、雄叫びを上げてチームにエネルギーを注入。それに#24北詰、#8富永、#34パチコフスキーが応えて得点を重ねます。
レットルは#35梶山の連続得点で最後まで食い下がりますが、最終スコア28-37で振り切りました。
次戦は3/20(木)に池田市五月山体育館でアルバモス大阪と対戦します。
引き続きブレイヴキングス刈谷へ熱い声援をお願いします!
2025/03/17
ブレイヴキングス刈谷は、4月20日(日)刈谷市体育館にて行われるアースフレンズBM東京・神奈川戦にて、ヒュンメル(株式会社エスエスケイ)さまご協力のもと「hummel Special Match(ヒュンメルスペシャルマッチ)」を開催いたします。
【開催概要】
日時:2025年4月20日(日)14:00スローオフ
場所:刈谷市体育館(愛知県刈谷市逢妻町4丁目32)
対戦:ブレイヴキングス刈谷 vs アースフレンズBM東京・神奈川
チケット:ブレイヴキングス刈谷 | 電子チケット販売『teket』※3/16(日)より順次発売開始
【ビジュアルコンセプト】
「hummel(ヒュンメル)」は“デンマーク”のスポーツブランドということで
デンマーク出身のラース・ウェルダーヘッドコーチを中心に、ブレイヴキングス刈谷の特徴である“力強さ”を表現しています。
【イベント】
・ユニフォーム型ステッカー配布
・コラボハンドタオル販売
・コラボハンドタオル付 VIP席チケット発売(ファンクラブ会員限定)
・hummelショップ
・ハンドボール体験ブース
【hummelショップ販売予定】
■ヒュンメルについて
デンマークのスポーツブランド「hummel(ヒュンメル)」は、世界で初めてスタッド付きスパイクを開発し、1923年に誕生。革靴でサッカーをしていた当時、真っ平らな靴底にスタッドを付け、グリップ力の飛躍的向上をもたらし、今までできなかったプレーを可能にしました。そこで重過ぎるために理論上飛べないとされるマルハナバチ(ドイツ語でhummel)が努力を重ねて飛べるようになったという逸話を重ね合わせ、ブランドネーム&ロゴに採用。100年におよぶ歴史を経て、現在は、“Change the World Through Sport. (スポーツを通して世界を変える)”をビジョンに、独自のブランドストーリーを展開。新しいチャレンジを続けています。
【OFFICIAL WEBSITE】https://www.hummel.co.jp/
2025/03/14
【マッチレポート】2024-25リーグH第15節
2024-25リーグH第14節
@刈谷市体育館
ブレイヴキングス刈谷 36(21-16, 15-9)25 トヨタ自動車東日本レガロッソ宮城
8点吉野,6点杉岡・パチコフスキー,4点渡部,
3点富永,2点岡元・北詰・山田,1点松下・小畠・櫻井
BK刈谷のスローオフでスタート。#23吉野と#34パチコフスキーで相手の積極的なDFを崩して#18櫻井のサイドシュートで先制。さらに#34パチコフスキーのジャンプシュート、#23吉野の7mスローで先行します。
TMEJは序盤からゴールキーパーを下げて7人攻撃を仕掛けますが、ゴールキーパーの#16岡本(大)が立ちはだかって得点を与えず、素早い切り替えから#23吉野が無人のゴールに叩き込んでリードを広げます。
#25山田の2分間退場で数的不利な状況でも#34パチコフスキーが豪快なミドルシュート、#9杉岡の連続得点で7-4と冷静に試合を進めていきます。
7人攻撃を続けるTMEJに、開始13分19秒に8-8と追いつかれますが、タイムアウトで修正を図り、その後は約5分半にわたって得点を許しません。
#9杉岡がサイドから確実に決めて勝ち越すと、#23吉野が再び30m超のエンプティーゴールを奪います。さらに#20渡部が立て続けに力強いジャンプシュートを打ち込むと、#23吉野が三度無人のゴールを揺らして5点差に。
開始18分25秒には #18 櫻井とと#23吉野が息ぴったりのスカイプレーで会場を沸かせます。
タイムアウトを取ったTMEJは#15藤川を中心に反撃しますが、#3松下、#8富永、#13岡元らの得点で応戦し、21-16の5点リードで折り返します。
後半も7人攻撃を継続するTMEJに対して、#23吉野のエンプティーゴールで幸先の良い立ち上がり。#24北詰が狙い澄ましたスティールから一気にゴールへ走り込み、豪快なカットインシュートを決めてリードを7点に広げます。
#17髙野の2分間退場やTMEJのゴールキーパー#1川島の好セーブもあり、TMEJに3連続得点を許して24-20と4点差に追い上げられますが、タイムアウトで流れを切ると、セットオフェンスから#25山田がポストシュートを決め切ります。さらに相手の2分間退場の間に、#34パチコフスキーの豪快なカットインシュート、#23吉野のエンプティーゴールで得点を積み上げていきます。
その後もTMEJの7人攻撃を辛抱強く守り、#34パチコフスキー、#24北詰、#9杉岡の得点で9点差に。ゴールキーパーの#12加藤がTMEJの速攻を2度にわたってセーブするなど阻止率71.4%と大当たり。最後まで固いディフェンスを見せると、#20渡部がルーズボールをフロアダイブして奪い取り、体勢を崩しながらとどめの一撃。
36-25で快勝しました。
次戦は3/14(土)にSAGAプラザ(総合体育館)でレッドトルネード佐賀と対戦します。
引き続きブレイヴキングス刈谷へ熱い声援をお願いします!
2025/03/11