【マッチレポート】2024-25リーグH第14節
2024-25リーグH第14節
3月2日(日)
14:00スローオフvs富山ドリームス
@富山県西部体育センター
富山ドリームス 18(10-18, 8-18)36 ブレイヴキングス刈谷
7点杉岡・パチコフスキー,6点吉野, 5点櫻井,4点岡元,
3点北詰,1点富永・小畠 ・髙野 ・渡部
富山ドリに先制を許しますが、すぐに#23吉野が積極的なプレーで7mスローを獲得して同点に追いつきます。
強固なディフェンスで約8分間得点を与えず、#18櫻井のサイドシュート、#23吉野のカットインシュート、#18櫻井のサイドシュートと3連続得点で主導権を握ります。
相手の2分間退場の時間帯を冷静に生かし、#23吉野が逆サイドのスペースにすばやく展開して#18櫻井が得点すると、#23吉野と#24北詰がキレのあるカットインシュートで畳み掛け、開始14分4秒に3-8とリードします。
富山ドリはタイムアウトを取りますが、#23吉野がディフェンスを引きつけて#34パチコフスキーが相手ゴールキーパーの股下を狙った豪快なシュートを決めると、その直後にも#23吉野と#34パチコフスキーがスカイプレーを披露。
さらに素早い切り替えから#23吉野がエンプティーゴールを決めて4-11と順調に点差を広げていきます。
しかしその後は、現在得点ランキング1位の富山ドリ#11前田の連続得点で食い下がられ、速攻から失点して6点差に詰められます。
7人攻撃を仕掛ける富山ドリに対して、素早い切り替えで相手ゴールキーパーが戻る前に#34パチコフスキーがシュートを打ち込む試合巧者振りを発揮。#16岡本(大)の好セーブからのカウンターで#34パチコフスキーが得点するなど点差を広げ、10-18で前半を終えました。
富山ドリのスローオフで始まった後半。
最初の富山ドリの攻撃で、積極的な姿勢が見られないことでとられる ファール「パッシブ」を取り、次のディフェンスでも富山ドリ#11前田のシュートをゴールキーパー#1平尾が止める順調な入りを見せます。
富山ドリに先手を取られたものの、再びパッシブを取ると、#23吉野がディフェンスを抜き去って豪快なジャンプシュートを突き刺します。
固い守りから#9杉岡、#18櫻井の速攻で二桁リードを得ると、以降も隙のないディフェンスで富山ドリに反撃の糸口を掴ませません。
早々と7人攻撃を仕掛ける相手からもパッシブを誘いボールを奪取、#8富永、#9杉岡、#34パチコフスキーの得点で二桁リードをキープします。
2分間退場で数的不利な時間帯がありながらも粘り強く守り、#9杉岡、#13岡元が速攻からキーパーの位置を見極めて冷静に得点を重ねていきます。点差が開いても緩みを見せることなく、#13岡元がスピンシュート、#17髙野のサイドシュートなどで加点。最終スコア18-36のダブルスコアで大勝しました。
次戦は3/8(土)に刈谷市体育館でトヨタ自動車東日本レガロッソ宮城と対戦します。
引き続きブレイヴキングス刈谷へ熱い声援をお願いします!
2025/03/04