TOPICSトピックス

トピックス

【マッチレポート】リーグH 第18節「21点差の圧勝劇でプレーオフ進出が決定!吉野が史上最年少で通算1000ゴールを達成」

 

【マッチレポート】2024-25リーグH第18節

3月29日(土)
14:00スローオフvs福井永平寺
@刈谷市体育館

ブレイヴキングス刈谷 39(19-4, 20-14)18 福井永平寺ブルーサンダー

 

5点杉岡・吉野・北詰・パチコフスキー, 4点櫻井,3点藤本,

2点富永, 髙野・渡部・玉城・山田,1点岡本(翔)・菅野

 

 

刈谷シリーズのDAY2。刈谷市の花・かきつばたカラーに染まったアリーナの後押しを受け、#24北詰のカットインシュート、#9杉岡の速攻の連続得点で好スタートを切ります。

持ち味である組織的なディフェンスで福井永平寺にほとんどシュートチャンスを作らせず、ゴールキーパーの#16岡本(大)の4連続セーブもあり、試合開始から約8分間を無失点に封じて、#34パチコフスキーの連続得点で4-0と点差を広げます。

リバウンドを拾われて失点しますが、その後も9mライン内に相手を侵入させない固いディフェンスを継続。#23吉野、#17髙野、#9杉岡と3連続速攻で11-2と効率良く得点を重ねていきます。

 

 

福井永平寺に立て続けに7mスローを与えますが、ゴールキーパーの#12加藤が抜群の反応でゴールを守り、チームと会場のボルテージを上げます。

ゴールキーパーの奮闘に応えるようにコートプレーヤーも躍動。#8富永が鋭いターンで相手ディフェンスを交わして#18櫻井のサイドシュートをお膳立て、セットオフェンスから#20渡部が豪快なジャンプシュートを決めるなど6連続得点をマーク。さらに終了間際に#8富永のディスタンスシュートがネットを揺らし、19-4と会心の内容で前半を終えます。

 

 

後半の立ち上がりは、ハーフタイムで立て直しを図った福井永平寺が意地を見せて一進一退の展開に。福井永平寺#22川﨑、#28中田に得点されますが、すぐに#10岡本(翔)のミドルシュート、#25山田のピボットシュートで取り返して主導権を渡しません。

後半12分30秒には、#23吉野がドリブルで切り込んでディフェンスの上からジャンプシュートを叩き込み、史上4人目、史上最年少で通算1000得点を達成します。

 

 

前半の#12加藤に続いて#16岡本(大)が7mスローをストップすると、その直後に#12加藤も相手の速攻を阻止とゴールキーパーの好プレーが続きます。

終盤は#17髙野をトップに置く5-1ディフェンスに変更。#7藤本の連続得点、#19菅野の復帰後初得点、#21玉城のカットインシュートで点差を20点に拡大します。

 

大量リードを得ながらも、最後まで集中力を保ち、#12加藤が4連続セーブに成功。その度にアリーナに雄叫びが響き渡ります。この試合で#12加藤はフィールドシュート阻止通算900本を達成しました。

攻守両面でBK刈谷らしさを発揮し、39-18と21点差の大勝で「2024-25 リーグH プレーオフ」進出を決めました。

 

 

次戦は4/5(土)にアイル・アリーナ ウイング・ハット春日部で大崎オーソル埼玉と対戦します。

引き続きブレイヴキングス刈谷へ熱い声援をお願いします!

 

 

2025/03/31